【勝ち色診断】黄色ゴーグルで体幹安定!1年2ヶ月ぶりにベスト更新!

似合う色とか好きな色ってありますよね?
実は、パフォーマンスを上げる色もあるんです!
知ってましたか?
親子でも勝ち色は違う!
先日勝ち色体験をしてくださった、
とっても仲が良いお母様と娘さん。
親子だから勝ち色も似てると思いますよね?
ですが、
仲良し親子でも勝ち色は全く違いました。
競泳選手の娘さんはの勝ち色は黄色。
マスターズスイマーのお母さんの勝ち色は青。
勝ち色ゴーグルだと体幹が安定するからトリームラインキレイに作れるんです。
血が繋がった親子だからって、勝ち色も同じとは限らないようですね。
親子でも、パフォーマンスを発揮する色は違うんですよ。
1年2ヶ月ぶりにベスト更新!
黄色が勝ち色と分かった娘さんでしたが、
黄色がパフォーマンスを上げるのは分かるけど、
「明るいゴーグルは目が見えるからイヤ!ミラーゴーグルがイイ!」
大会直前までそう言っていたそうですが、
でもやっぱり、黄色ゴーグルで大会に出る!と決めて泳いだ本番。
1年2ヶ月ぶりにベスト更新!
お母様からご報告をいただいて、私も本当に嬉しかったです。
勝ち色はゴーグル以外にもある!
ちなみに、お母様が娘さんの水着の色で
タイムの統計を取っていたそうです。
どうやら、ある特定の色の水着の時は
タイムが悪かったんですって。
水着も合わない色だと、
かなりダメージが大きんですね。
やっぱり、色って大切です。
好きな選手が使っているから、流行っているから
ただなんとなく選んだ色があなたの調子を崩してるとしたら、、、
こんなに悲しいことはありません。
せっかくの努力を無駄にしない為にも
勝ち色を活用して自分の能力を最大限に発揮してくださいね。
勝ち色診断お申し込み
◆完全予約制
◆営業時間:9:00 ~ 20:00 日曜定休
◆アクセス:中目黒駅 徒歩5分
※24時間以内にshimada.lily7@gmail.comのメールアドレスからご連絡いたしますので、メール受信制限を行っている場合、@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※24時間以内に返信がない場合、迷惑メール等に振り分けされている可能性がございます。そちらをご確認ください。