【勝ち色診断】勝ち色で体幹安定!ゴルフのスイングが変わった!

ゴルフインストラクターさんのブログで勝ち色診断の記事を読んで
「色でパフォーマンスが変わるなんて面白い!」と
勝ち体験しに来てくださったY様が、診断の様子をアメーバブログにアップしてくださいました!
勝ち色診断の感想
不思議な事にバランスを崩さない色と力が入らない色があって
嘘みたいにへろっとなりとっても不思議な体験でした。
カラーのゴーグルをかけると見える世界が変わるので
オリンピック候補の水泳選手が
かなり取り入れているそうですが納得です。
※勝ち色体験の感想をY様のブログより抜粋させていただきました。
色によってパフォーマンスが変わる!
実際に勝ち色の緑ゴーグルをかけてスイングしていただくと体幹が安定して素振りができます。
でも、勝ち色の6番目の黒ゴーグルをかけてスイングしていただくと
体幹が安定せずにフィニッシュでよろけしまいました。
Y様の勝ち色は、緑や青。
ゴルフ場の芝の色や青空が勝ち色だなんて最高ですね。
普段は、黒のサングラスをかけているそうですが、
どうやらサングラスはしない方がいいのかもしれないですね。
グリーンが合わない色だったらどうしたらいい?
芝の緑や空の青が合わない色だった場合はどうしたらいいと思いますか?
どうしたらいいかと言うと、
ウエアやグローブ、サングラスなど小物に勝ち色を取り入れる。
それ以外に、自分に最適な合う味や重心の位置を整え、
勝ちゆすぎなどの身体のルールを使ってベストな状態にする事で
ベストパフォーマンスを発揮することが出来るようになります。
ベストパフォーマンスを発揮する勝ち色診断へお越しくださいね。
勝ち色診断お申し込み
◆完全予約制
◆営業時間:9:00 ~ 20:00 日曜定休
◆アクセス:中目黒駅 徒歩5分
※24時間以内にshimada.lily7@gmail.comのメールアドレスからご連絡いたしますので、メール受信制限を行っている場合、@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※24時間以内に返信がない場合、迷惑メール等に振り分けされている可能性がございます。そちらをご確認ください。